古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

大瀬の語源、湿地帯、水際の地域にあり大きくて目立つ岩など

  「大瀬」と言う表記を名護市の「宇茂佐」区に行くと
見る事ができます。旧名護町の方言では「大=ポー」
「イシ=石」がある地域です。   旧名護町と旧屋部
の境界の名護町寄りにある 大きな岩石が地域です。
この地域は「湿地帯」であった事は 宇茂佐区を散歩
すると石碑が立っているのを見ても分かります。「大」
を含む「大瀬」の「大」の宇茂佐区の方言では 「pww
=プー」「ミチャー=泥地」と言う場所もあります。屋部
や名護は沖縄本島の「北部、ヤンバル」にあります。

 

 ヒエログリフのアルファベット表記
 は次の通りです。

 

 ヒエログリフ 日本語   英語

 

 pHww      湿地帯    marshlands


            沼地      swamps


            溜池      waterholes

            水溜り

 


        注: 名護方言では「pwi=プイ」ン
           は雨が降る
 

 pHw        marshs at
 tA          the Northern border
             of the Delta

 

 pHw         marshs at
 mw          the Northern border
             of the Delta

 

 


 Hwi      雨が降る   to rain

 

         水が流れる  to flow  

 

         水が流れる  to stream

 


 Hwi      氾濫する   to flood


          溢れる     to overflow


          高波となり   to surge up
          溢れ出る

 


 Hwyt      雨        rain

 

 Hwyt      打ち       to strike
          すえる、


          やっつける、   to beat


          打ち砕く、    to smash

                   

          破る       to break

          

          切り離す     to sever


          切り刻む     to chip


          やっつける、   to blow

          打撃を
          与える

 

 

          酷く        an impact
          ぶつかった    injury
          時に出来た
          傷

 

         

 

 pHwyt     尻の穴、   anus

         肛門

         直腸      rectum


         薬缶      base of
         の底      pot


         艫、      stern of
         船尾      ship

 

 pHwy      家の      back
         後ろ      (of house)


         艫、      stern of
         船尾      ship

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
1494