古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

2019-01-01から1年間の記事一覧

割くの語源、分割する、分け与える

一人一人に決まった量を「割り当てる」と言う表現があります。「割」の訓読みに「saqw=割く」があり ます。「割く=分割する=割り当てる」意味だと分か ります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 aqw 割く ra…

w が y に変化しても同じ意味の例

ヒエログリフでは「w=y=i」の例が見られます。 戦争の時は「敵」を殺「戮=riqw」します。 殺戮の中に「rqw=敵」を表す言葉が含まれている事が分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 rqw 敵対者 oppo…

アー・アーの語源、どうしようもない時の声

非常に困った時、自分の手に負えない事が起きた時には名護方言では「aaa=アー」アー スンと言います。この言葉はヒエログリフ由来の表現と推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 aAa アー・ evil inf…

河口の語源、河から巨大な海へ水が注ぐ所

河口を見た事のある人は河口の意味を直ぐに理解出来るで しょう。河に比べると遥かに「巨大な」「海」に水が注ぐ所です。「河口」には「巨大な」状態を表す言葉が含まれ ていると推測されます。河口は「qaa-aa=カー」「コー= 口」への当て字でしょう。 ヒ…

舌は禍の根、禍根、ヒエログリフ由来の言葉

「sr a=舌」は禍の根、禍根の元、原因と言う表現はヒエログリフへの当て字だと分かります。 「st a=sit a=舌」は発言する器官です。その舌が「下=くだ」らない発言をすると、「下」の地位に「落される」事が分かります。 ヒエログリフのアルファベット表…

泡の語源、遠くへ去る、消え去る状態の物、悪るい物

「a-wa=泡」には、「a=悪るい」意味と「wa= 悪」「るい=類=悪=rwi」意味が 含まれている事が分かります。「wa=遠く」へ去った物は見えないです。 「泡」も「消え去り見えない」ようになります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 …

泡の語源、遠くへ去る、消え去る状態の物、悪るい物

「a-wa=泡」には、「a=悪るい」意味と「wa= 悪」「るい=類=悪=rwi」意味が 含まれている事が分かります。「wa=遠く」へ去った物は見えないです。 「泡」も「消え去り見えない」ようになります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 …

てんでの語源、単なると同じ、後ろに否定が来る文章

「tm」は「tam=単」なると読めますが「tem=てん」でとも読めます。両方とも後ろに「否定」が来る文章です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 tm 文章を (negates 否定する the sentence) 否定を (negative 表…

単なるの語源、後ろに否定が来る文章

日本語では「tm=tam=単」なるの後に「否定」の「ない」が来る文章が多いです。「他に何もない」と表現を「限定」している言葉です。「単なる」噂に過ぎ「ない」、事実は「違う」などの意味があります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。…

チン、タンの語源、強い力で抑える

強い軍隊は弱い軍隊を蹴散らして「tm=tim=鎮」圧するでしょう。敵の軍人を殺し、軍備を「破壊する」事が分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 ir m 鎮圧する to destroy tm wn 破壊する someone/ (…

ヤンビ・トゥンの語源、病み、故障している、悪るい状態

機械の機能が「破壊されている」 状態を名護方言では、「yan-bi=ヤンビ」トゥンと言います。 良い状態の「bi」を「ya」で否定している事が分かります。「bi=mi」の変化に 注目すると、「病み=ya-mi」と「ヤンビ」トゥンは「機能不全」を表す事が分かりま…

為又の語源、耕作し易く眺めが良い所

名護市には「為又」区がありますが、どういう理由で「びいまた=為又」の読むのか理由が分かりませんでした。 ヒエログリフを学ぶと語源が分かるかもしれません。「良い状態」を表す言葉に「ナチヂン=今帰仁」の「今帰 =イマキ=イマチ=imati」があると述…

言いそびれるの語源、良い行為の否定

言いたい事を言えないのは「良い」行為ではないです。「so-bi=そび」れる事は「良くない」行為だと分かります。「i=e」の対応に注目すると「so-bi=so-be=ソーベー」になります。「品質の悪るい、 劣悪な物」の、名護方言は「ソーベー」です。 ヒエログリ…

間引くの語源、悪行、人を殺す事の言い換え

「魔物」の「ma=魔」は「悪るい」 存在です。「bi=良い」状態を「ma」で「否定」すると「ma-bi=間引」くに なります。 「人殺し」の言い換えが「間引き」です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 m 否定する …

たんまりの語源、僅かな物は見難いが沢山ある物は見易い

「沢山ある物」は見易いです。何処にもあるので簡単に「見る」事が出来ます。その状態を表す言葉は「t-amaru=貯まる」と言います。別の表現では「t-amari=たんまり」あると言います。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 …

ガンマリの語源、悪ふざけをして物を壊すのは見ていて直ぐに分かる

「悪戯をして」おもちゃを壊すのは子供の頃は誰でもするでしょう。そのような状態を表す名護 方言は「g-amari=ガンマリ」です。この表現の中に、「amaru=見て」いて分かるが含まれて いる事に気づきます。ガンマリは首里方言辞典にも載っていますが、今帰…

天を仰ぐの語源、持ち物が消え去り何も出来ぬ状態

貧乏人は収入が少なく、お金が直ぐに「ten=消え去る」状態を経験する場合が多いでしょう。 詰り「ten=天」を仰ぐ場合が多いでしょう。色々な物が「無い=消え去り」「手の施しようが無い状態」を表す言葉が「ten=天」を仰ぐ状態です。 親や子を「亡くした…

当て逃げの語源、見えぬ状態を表す同義語の並列、悪を成し消え去る

当て逃げの「a-ten-i=当て逃」には「消え去る=見えなくなる= 逃亡」が含まれています。「悪る い」事をして「消え去る=ten= 見えなくなる=逃亡する」の意味が「当て逃げ」には含まれている事が分かります。 シュメール語のアルファベット表記 は次の通…

アクムの語源 2、火を消す、イクムの変化形

「火が消える」状態にする事は「消火」です。 「火事」は「axm-a=悪魔」です。その状態を「消す」作業が「axm=消化」です。 「ixm= 消し去る=イクム」の変化形が「アクム」です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本…

イクムの語源、あの世に逝く、行く年

毎年毎年「行く年」と「来る年」が大晦日から元旦にかけて「やって来ます。 その状態を表す言葉が ヒエログリフ由来の言葉である「ixm=イクム=行くん」、 だと分かります。 「行く」の名護方言は「イクム=イクン」です。 ヒエログリフのアルファベット表…

ウワ・テンの語源、天国に逝く、人生の終り、十点満点、満了

十点満点の「十点」は最高の点数、最高限度です。 人間も「死ぬ」時が「最高の歳」だと述べました。 終り満期、満了を表す言葉に名護方言の「終って いる」状態を表す「終り=ウワ」「テン=ten=終り=消し去った=過去形」があります。 シュメール語のアル…

あけましての語源、ゆく年くる年、ヒエログリフ由来の言葉

「あけまして」おめでとうございますに含まれている「arq=アーケ=あけ」の意味が分かると、日本語での「新年を祝う」言葉の「あけましておめでとうござい ます」はヒエログリフ由来の言葉だと分かります。師走 は「師=先生」が「急いで走る」と言われてい…

打ち身、身内の語源、動けなくなる要素

身体を傷つけられて「wt=wti=打ち」身が あると思うように「動けない」でしょう。身「内=wti=wt」に「縛られて」「動けない」人も居る ようです。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 wt 打ち身 bandage があ…

へし折るの語源、力を加えて折る

圧し折るの「圧し」はどうして 圧力の「圧」を当て字に使うのでしょうか。シュメール語辞典を見ると シュメール語への当て字だと分かり ます。「抑圧された、圧迫された=heshe=heshi=圧し」の変化が分かります。 シュメール語のアルファベット表記 は次の…

悪の語源、矯正する必要がある

「悪るい」事をした青少年は「矯正」の為の施設に入れられる場合もあります。「悪」の音読みは「ahw=axw=akw=悪=痛み、悲しみ、悲惨」と変化した事が分かります。 「悪るい」事をした人は「改める、矯める、 矯正する」必要があります。 ヒエログリフの…

ニタ・カマダーの語源 2、似た者同士、同じ穴の貉

貉を見た事は無いですが「悪るい」動物と推測でき ます。「ニタニタ」する顔は嫌われる笑い方を表して います。「nita=似た」者 同士も「悪るい」事を一緒にする仲間が、原義と推測されます。ニタ・カマダー の「カマダー」については前に述べましたので今…

ニッチの語源、進めない、後ろにサッチも行かないが続く

「にっち」もさっちも「行かない」と言う表現もヒエログリフ由来の言葉と思われます。「nit-i=ニッチ」には「良くない事をしている、悪事を働く」の意味がある事が分かります。 悪事を働くと何れは刑務所に入れられるでしょう。囚われ の身になり「何処にも…

にぢり寄るの語源、追い払う、遠ざかるの否定

「にぢり寄る」は同義語の並列だと推測されます。 近寄って来るのは親しい間柄ですが敵意を持ちながら近寄って来る人がいる人もいます。そういう人の態度が「ndr=nidiri=にぢり」寄ると推測されます。その推測が正しいと、「dr=追い払う」の 「n=否定」…

やり切れないの語源、我慢の限度を超えている

や「りきれ=r-iqire=r iqr」ない には我慢の「限度を超えている」 状態を表す言葉が含まれている事が分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 r iqr 張り切る exceedingly 通常より 遥かに力 を込めて …

イギャー・ナの語源、言葉が痞え吃る、素晴らしい状態の否定

話す時に言葉が「閊え吃る」人が います。名護方言では「iqr=igr=igyar=イギャー」ナ・スンと言い ます。「iqr=素晴らしい」状態の変化形の否定です。 首里方言では「ゥンジャナー」と言うそうです。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。…