古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

2019-10-24から1日間の記事一覧

束の間の語源、幸運の女神には後髪はない、機会は一瞬、逃すと得られない

「手に入れる=tuku=tuka=束」の間だと分かると機会は「一瞬」なので、その機会を逃すと何も「得られ ない」と述べている事が分かります。 ギリシャの諺の「幸運の女神には後ろ髪はない」と同じ表現だと分か ります。 シュメール語のアルファベット表記 は…

不束者の語源、結婚する時の言葉、未だ未熟ですが貰って下さい

「貰う=手に入れる」事ですので、私は未熟者ですが どうぞ妻として「貰って=手に入れて」下さいの意味が ふつ「つか=tuka」者には 含まれている事が分かります。 詰り「結婚する」時の言葉です。 シュメール語のアルファベット表記 は次の通りです。 シュ…

つけの語源、何かを得るツクの変化形、お金を払わず物を得る、後払

「tuku=手に入れる」の意味が分かると変化形の「tuke=つけ」の意味も分かり易いです。物を「手に入れた=tuke」の日には、お金を払わず、後払いを店が承諾する事だと分かります。物を手に入れた時に「お金を払わないで後払いする」方法だと分かり ます。 …

ぶしつけの語源、楯突くと同じ、何かを得る事が出来ない行動様式

楯突くの「tuku=突く」の変化形が「ぶしつけ」の「tuke」でしょう。 それが正しいなら、「ぶしつけ」は「tuke=何かを得る良い方法」を「ぶし」で否定している事が分かります。 シュメール語のアルファベット表記 は次の通りです。 シュメール語 日本語 英…

楯突くの語源、何かを得る為の行動のツクを楯で否定

「tuku=良い状態を得る」を「楯」で否定した言葉が楯「突く=tuku」だと分かります。何かを「得よう」とする態度の否定だと分かります。 シュメール語のアルファベット表記 は次の通りです。 シュメール語 日本語 英語 (大文字表記) TUKU 手を尽し to acq…

手をつくの語源、許しを得たいので頭も下げて思うにお願いする

地面に手を「tuki=つき」、頭も下げて上の地位の人、 権力者に許しを「得よう」と思いお願いする時に取る行動が手を「tuku=つく」の中に含まれている事が分かります。 シュメール語のアルファベット表記 は次の通りです。 シュメール語 日本語 英語 (大文…

ウッピの語源、分け与える量はこれだけです、ヒエログリフ由来の言葉

「分け与える」量は「これだけ」ですの名護方言は「wp=wpi=wppi=ウッピ」です。 それに「グヮー= 小さい、少し」を付けると「少ない量=ウッピ・グヮー=たった・それだけ」になります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリ…

手を付けるの語源、自分の女にする、手を尽すの変化形

旦那が雇っている女の子に「手を付けた」と表現する時は、その 女の子 と 「褥を共にした」事を表します。 手を「tuke=付け」たと言う表現は手を「tuku=尽」したの変化形だと分かります。 シュメール語のアルファベット表記 は次の通りです。 シュメール語…

手を尽すの語源、色んな物を手に入れる方法

手を尽すは、万難を排して何かを「手に入れる」方法だと推測されます。「tuku=尽」すと言う表現は日本語が分かると「手」に関係がある言葉だと分かります。 シュメール語のアルファベット表記 は次の通りです。 シュメール語 日本語 英語 (大文字表記) TU…

不如帰の語源、頭を切り取られた、二度とこの世に戻れない

「不如帰」は「帰らず如き=あの世に逝き戻らない」 意味がある事が分かります。 「不如帰」にの鳴き方は「てっぺんかけたか=天辺欠けたか=頭が切り落され たか」と聞こえるそうです。 ヒエログリフの言葉では「fdq=fudyoqi=不如帰」は、「この世」と「…