古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

カタ・バルの語源、下流の河口、海辺の地域

「kata=下流、河口、海に接する地域」
である事が分かると、沖縄県宜野座村
の「kata=カタ」バルも「海辺の広い所」
だと分かります。 陸地の分水嶺が上流
で遠く離れた下流の河口や海辺の陸地
は陸地の「最後、海に面した所、潮が干
く陸地が見える所です。「kata=潟」原
は見事な名前です。新潟も同じでしょう。




 ギリシャ語のアルファベット表記
 は次の通りです。



 ギリシャ語  日本語   英語 
 古代 (C)
 現代 (G)


 kata       ウワイ・ガタ  about
          終り方      the time of

          流れる
          時間の
          経過の
          最後の
          頃

          終る頃



         死にガタ       of the dying

         末期など    
          死ぬ頃        


          人生が
          終る頃、


          





 kata (C)   下の方へ     downward
         の動き、      motion



         日が落る      about
         日没頃         the time of



         カタ・       down stream
         ブイ、

         雨は天
         から下
         に落る
   

         流れ出る
         下流
         同じ


         肩           down from
         から指先
         までは
         垂れ下が
         っている
       

 kata C)    型が       of a whole  
         崩れる、     divided into
         分かつ      parts




         分かれて      distributively
         行く、

         分配する、


         カタ・ブイ


         カタ・ブツ






Linddell Scott-Jones
Greek-English Lexicon