古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

持ち直すの語源、食えるようになった、修繕できた状態

 人間が生きて行くには毎日食べる必要があります。
万一食えない状態の時は数日は食べないでも生き
られますが、人間が何も食わずに生きてい行ける
日数は限られています。定期的に食べ物を補給
する事が「生きて行く為には必要です。このような
「人間の行動に例えた」表現が機械などの「定期
点検、修繕」などでしょう。ヒエログリフでは「wt=
口」が含まれている言葉で表されています。「持て」
の沖縄方言は「m-wt-e=ムテー」です。持ち直す
の「持ち」は「m-wt-i=ムチ」になります。「wt=口」
が含まれています。

 


 ヒエログリフのアルファベット表記
 は次の通りです。

 


 ヒエログリフ  日本語    英語


 rnpwt     修理、     maintenance

          保守管理


           生計、     sustenance

           暮らし


           維持

 

 

 rqwt        口に     (an illness,
           食べ物    disease)
           を入れる
           元気が
           無い状態、


           病気


            病は
            口から

 


 wt         口       mouth


           歌


           唄

           口から
           出る
           出まかせ
           や音色

 

            舌打ち     tongue
            する、

            チェッ
            と言う


            打ち
            負かす、


           口で
           言い
           負かす
           言葉


  rwt        入口      gate

 

 wTs     移す、    to raise     
        (上へ) 

         上げる


      
         持ち    to lift
         上げる


         褒める   to extol

 

         目立つ、   to exalt

         誉めそやす


         見せ     to display
         びらかす


         宣言する  to proclaim

 


  xrw       声      voice


          騒音     noise


          ヒューッと  swish
          吹く風の音  (of wind)

 

 

  ra        何かを言う  utterance

 

           言う事    saying


           言葉     word

 

 r          口      mouth


 r HAt       河口     river
           河と      mouths
           海が
           接する
           所

 

 

 

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
 102
  98
 128
 530
  84
2548
 130