古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

やう・やう、何かをやるの語源、春は曙、朝飯前、やると朝飯は同義語

 なぜ日本語には「朝飯前」と言う言葉があるので
しょうか。「朝飯前」に何かを「ia r=ya ru=やる」
事を表す言葉です。ヒエログリフが分かると「朝飯」
と「やる」は同義語だと分かります。 同義語の並列
は否定を表します。 詰り「何か」を「やる」事の否定
だと分かります。 「朝飯前」には仕事を「しない」事
が分かります。清少納言は「春はあけぼの。 やう・
やう白くなりゆく山際、少し明かりて」と書いている
ので「曙=早朝=iaw iaw=やう・やう」だと分かり
ます。その頃に食べる食事が「朝飯」です。



 ヒエログリフのアルファベット表記
 は次の通りです。



 ヒエログリフ  日本語    英語






 iaw     朝飯       breakfast



 iaw r    朝ご飯      breakfast



       注: 語尾の w は複数形




Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
1074