古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

度重なるの語源、悪るい状態が続く、最悪の状態

なぜ「度重なる」の後に「悪るい」表現が
来るかは「t-abi=口の中=食べられている=
負けている」状態を表すからでしょう。もう
一つの見方は「dw=悪るい」状態を表す度
が強い、目が悪るいなど、当て字の「dw=
度」を「たび=度」と訓読みに替えた言葉
だと理解解釈する立場です。

 

 

 アッカド語ヒエログリフのアルファベット
 表記は次の通りです。

 

 アッカド語 (A) 日本語    英語
 ヒエログリフ 

 

 

 Dw      どう         too bad
         しようも     to handle
         ない悪るさ 
                  
 
         悪るい      evil


         悲しい      sad
         (心の状態)   (of heart)

                  
 
 Dws      非難する     to denounce


          中傷する、    to malign

          悪口を言う


 Dwi      追い       to separate
         やられた

 

 

 Dwt      悪るい      evil

 

 

 abutu  (A)) 言葉       word

 


           出来事     matter


           事件      affair


           物、      thing

           ブツ


           陳述    statement


           モチーフ  motif


           主題    subject


           話題    topic

 

           人間    Human

           言葉    Speech
           の関連
           用語

 

 abutu ana    引用する、  to quote,               
 abiti        一語一語   word for
           を         word

 

 abutu      確実、     a certainty           
 kunnutu 
  
          確かな事、   sure thing
          言葉が信頼
         できる人の
          言葉

 

 belabi    敵      enemies

 bel     逆の     adverse

 


 dababi     喋る     to talk
                       

 daba'bu    話す      to speak,
                  to talk,
                  to tell

        言及する、   to relate         
        関連づけて
        言う

 


Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France