古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

踏ん張るの語源、脚の脹脛に力を入れて頑張る

人間が何かを「踏む」のは「足」です。何かを強く踏み其処を動かないように頑張る時には足だけでなく「脚」にも「力を入れる」でしょう。その状態が「踏ん張る」の「pahal=bahal=張る」と推測されます。 「脹脛」の名護方言はフン「バー=bah=pah」です。…

ウムイ・ドゥーイの語源、思った通り、ヒエログリフ由来の言葉

人間は「道」があると其処を「通り」「歩いて行き」ます。「意志あれば道あり」と言うように「思い」は「道=通り」の類義語だと分かります。 「思い」「通り」の「通り」は「意志あれば道あり」と同じ状態を表している事が分かります。 ヒエログリフのアル…

息吹の語源、生きている証拠、ib, ive を含む言葉

「ib=イブ=ive」の音は「息吹」にも含まれています。 動物も人間も「息吹」が感じられると「生きている=命がある」 事が分かります。Glosbe 辞典に「命」を入力すると 「live」が出て来ます。「心= 心臓=heart」を入力すると「ib」が出て来ます。 ヒエ…

ドゥーイの語源、裏通りなど、トゥーイ、通りは変化形

裏通りなど、「通り=トゥーイ」の変化形は首里方言では「rdwy=ドゥーイ」です。ヒエログリフを学ぶと「ドゥーイ」が原形で「トゥーイ」は変化形だと分かります。 どんな道でも「両足で歩いて」「通り」ます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通り…

蓼食う虫も好き好きの語源、好みは多種多様、ヒエログリフ由来の表現

「蓼食う虫も好き好き」の意味は「嗜好=食べ物の 好き嫌い」は、人それぞれで、「味の好み」は 「多種 多様」だと分かります。Glosbe 辞典に「plenty」を入力すると「味=嗜好」が出て来ます。「好み」の物は食べ「悪るい=嫌い」な物は食わない事が分かり…

君の物かの語源、ヒエログリフ由来の言葉

日本語の語尾につく「.k=.ka=か」は「君の」物 「か」の「か」でも分かるように「君の、貴方の」を表す事が分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 .k 君の your (物)か を表す 接尾語 (suffix) Midd…

ワ・タ・ブーの語源、食い過ぎ腹が不恰好に膨れたデブ、連想の楽しみ

お腹が「膨れ上った」デ・ブの沖縄方言は、「お腹=ハラワタ=ワタ」「ブー=bw」と言います。 デブとワタブーの「bw=ブ」は不恰好の「否定=bw=悪るい」と同じです。ワ・タ・ブーは、「穀物」で出来た、食べ物を「食い過ぎた」結果だと分かります。 ヒエ…

クヌ・ヒャーの語源、君の態度は悪るい、目の前に居る人に言う言葉

沖縄方言では「目の前に居る」地位が下の人を「叱る」時には「-kunu=クヌ」ヒャーと言います。この表現はシュメール語とアッカド語由来の言葉だと分かります。 シュメール語とアッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 シュメール語 日本語 英語 (…

ナ・クヌ・チュウ・ヌの語源、人前で泣く人が居るかと目の前の人に言う言葉

「泣く人が」居るかは「目の前の人、お前」に言う言葉 です。名護方言のナ「クヌ=kunu」「tyw=チュウ」ヌの と言う表現の中に「kunu=お前の、君の」が含まれて いる事に気づきました。私の前で、人前で泣く「お前 の=kunu」顔は見たくない意味が含まれて…

雷の語源、雨天、空、嵐の類義語

Glosbe 辞典に「thunder」を入力すると「空、嵐」などが出て来ます。「雷」は「天候、天気」を表す言葉の一つです。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 pt 空、一種の sky 貯水池 天 Heaven 天気の 関連用語 Da …

ピヂャ、パヂ・ンの語源、膝の屈伸させる、伸ばす

「膝」を伸ばしたり縮めたりする、屈伸させる事で人も動物も「歩いたり、走ったり」出来ます。「膝」を表す言葉と「膝の屈伸」は同じか似た言葉を含むのは当然だと推測されます。「pd=hd=hidya=ヒヂヤ=膝」の変化が推測されます。 ヒエログリフのアルフ…

ユー・パトゥ・ンの語源、良く走っている、足が速い、膝の屈伸が速い

「良く走る=足が速い」の名護方言は「良く=ユー」「pa=パ」インです。 この表現は「開脚=膝の屈伸」が「速い」状態だと分かります。 「速く」「走っている」時には、ユー・「パトゥ=pat-u=pad-u」ンと言います。 ヒエログリフ 日本語 英語 pAD 膝頭 kn…

パヂン、パヂレーの語源、下着を脱ぐ、脱げ、膝を屈伸させる動作

「着ている」服や靴を、「脱ぐや脱げ」の名護方言は「pad=pad-i=パヂ」ン や 「pad=pad-i=パヂ」レー です。この表現はヒエログリフ由来の言葉と推測され ます。 下着などを「脱ぐ」時には、 「pad=膝」を屈伸させる必要があるでしょう。 「歩く」や「…

膝頭の語源、手足やその一部は鳥のパ・ニ、羽根と同じ

前に鳥の「羽根」の名護方言は「pa=パ=羽」「根=ニ」と述べました。「鳥の羽根」に相当する人間の器官は「手足」です。 「手足と、その一部」は鳥の「羽根」と同じ音を含む言葉で表されると推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りで…