古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

2020-01-13から1日間の記事一覧

カマトトの語源、相手を死人、存在しないと見なす

語源辞典に載っている「カマトト」は間違いでしょう。 「あの世に逝き見えぬ」 人に例えた表現が「kam-art-o=カマト」ト でしょう。カマトトには「art=死」が含ま れています。「死んだ」と見なされた人が どんな事をしても「知らんぷり」出来ます。 ヒエ…

カマーヂ・シの語源、死人のように押し黙っている

死人は「全く動かない」ので「表情は無い」です。 「死人に例えた」表現が「死人のように押し黙って いる」状態でしょう。今帰仁方言では「kam-art-i= kam-ard-i=カマーヂ」シを食っていると表現します。 「t=d」の変化は良く見られます。普通語では苦虫…

ウッタカ・スンの語源、急襲してやっつける、殺す

今帰仁方言辞典には「ウッタカ・スン」も 載っています。 敵を「急襲してやっつける、 殺す」意味があります。沖縄方言と普通語の 間には「t=k」の対応があります。ウッタカ・ スンは、「wt-art-a=wt-ark-a=ウッタカ」と 変化したと推測されます。 ウッタ…

ダーダーの語源、俺に寄こせと駄々を捏ねる

沖縄方言の「da=ダー」の意味が分かると駄々を捏ねるの「dada=駄々」と同じ意味だと分かります。 「悪るい=難しい」状態を表す言葉です。 シュメール語のアルファベット表記 は次の通りです。 シュメール語 日本語 英語 (大文字表記) DADA ダー・ダー t…

ウドゥンの語源、熟れている物には気をつけろ

木の実は未だ青い時は固いので気にする必要は無いですが「熟んでいる」時は柔かいので大事に扱う必要があります。傷つけたなら商品にはなら ないです。 「熟んでいる」の名護方言は「wdn=wdwn=ウドゥン」です。この言葉の中に取扱が「wdn=難しい」状態が…