古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

2019-09-20から1日間の記事一覧

掉さすの語源、抵抗する、支えると同じ、逆の動き

「saw=sao=掉」さすと言う表現は「倒れそうな」 木を「支える」のと同じ役目を表すと推測されます。 右側に倒れそうなら右側に「左向き」の支えが必要です。 主な物を「支える」為の、「逆向き」の行動が「saw=sao=掉」さすの原義と推測されます。何処か…

マースの語源、黴菌などを防ぐ為に、対象となる物に塗す、塗り込める物

「塩」の沖縄方言は「msh=マーシュ=マース」です。シュメール語では「マース」には「清める」意味があります。ヒエログリフでは「傷」を「治療する」意味があります。対象となる物に「塗り付けて」長い間「保存する」意味もあると見なしても良いようです。…