古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

2019-07-17から1日間の記事一覧

クー・グンの語源、柔らかい水の中に櫂を入れて舟を動かす

陸では「舟」は漕げ無いです。土の中には「櫂は入らない」です。 「水の中」は「柔らかい」ので「櫂を入れて動かす」 事が出来ます。その状態を表す言葉が名護方言の 「ku-gnn=クーグン=漕ぐ」です。「水が柔らかくて」簡単に「櫂を水の中に入れて動かす事…

ぐんなりの語源、力がなく、柔らかく折れ曲っている

固い物は「真っ直ぐ」伸びていますが、 「柔らかく」弱い物は「gn=gun=グン」ナリして「折れ曲っている」状態です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 gngn グングン be soft 伸びる 所は 柔かい 柔かい be te…

グングン伸びるの語源、柔らかい物、液状の物、延べ棒

硬くなっている鉄を伸ばす事は難しいです。 溶鉱炉で溶かして「液状にする」と鋳型に入れて思い通りに「長く」出来ます。水は「柔ら かく」簡単に「水中に手を入れる」事が出来ます。その状態を表す言葉が「gn=グン」グンだと推測されます。 ヒエログリフの…

ふぬけの語源、舟や家の中に居る人、腑抜けは間違った当て字

「舟」の沖縄方言は「フニ」です。フナ行音は「木の幹」を「刳り抜いて」出来た「丸木舟」が最初だと推測されます。 「舟の中」が「フヌ」に変化し出来た言葉が「hnw=フヌ」ケ でしょう。「ケ=家」にすると「家の中」が「フヌケ」になるで しょう。「h=x…