古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

2019-04-19から1日間の記事一覧

揺蕩うの語源、逡巡、躊躇いは一種の病気

「揺蕩う」にも「病気」を表す「a yu=アユ」が含まれています。 「タユタウ=揺蕩う」の「タウ」にも 「病気」を表す言葉が含まれて いる事が分かります。「痛風」は「風」が吹く だけでも、痛いと言われています。 アッカド語とヒエログリフのアルファベッ…

アー・アーと嘆くの語源、問題など大き過ぎて手に負えない

問題が「大き過ぎて」手に負えない状態だ、「aa=アー」アーと嘆く状態を名護方言では「アーアー」スンと言います。「大きい事は良い事だ、大は小を兼ねる」と言われ ていますが「同じ事を二度言うと悪るい意味に変ります。 「アーアー・スン=手に負え ない…

瘡蓋、費用が嵩むの語源、悪るい状態、オデキ、ニー・ブターと同じ

「a=aaa=アー」と「as=asi=足」が「速い」には「悪るい」意味がある事が分かると、「k-a=k-aaa=カ」サ、瘡や費用が「k-a=k-aaa=カ」サ・ ム、嵩むにも「悪るい」意味がある事が分かります。オデキも「悪るい」出来物です。沖縄方言はニー・ ブタ―で…