古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

2023-02-12から1日間の記事一覧

マージヌの語源、水と土壌の関連用語

沖縄には「マージ」と呼ばれる土壌があります。マージの特質を調べて見ると、「気温が高く、雨の多い所の赤みがかった土は赤黄色土=マージ」と呼ばれるとなっています。「ma zinnu=マージヌ」土壌は水の関連用語です。 アッカド語と古代エジプト語の アル…

阿津ヌの語源、阿津川の原形、雨水の関連用語

「津」を「ズ」と読む場合があります。河津桜の「zu=ズ津」です。「アツ=阿津」川は 「a zunnu=阿津ヌ」川が元々の言い方、たと推測されます。 河津を「かはづ=蛙」と読む時もあります。「水の中にも棲む両棲類の蛙」は水の関連用語です。「水の中でも生…

阿須ヌ語源、阿須川の原形、雨水の関連用語

「a zunnu=アズヌ」川があるか調べると 対馬には 「阿須川」があるそうです。昔は 阿須ヌ 川と言っていたと推測されます。 アッカド語と古代エジプト語の アルファベット表記は次の通り。 ヒエロ・ 日本語 英語 グリフ(H) アッカド語 a (H) 液体 bowl を入…