古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

2019-09-28から1日間の記事一覧

炙っての語源、食べ物の関連用語、アブティの変化形

肉は「abt=abuti=abutte=炙って」食べると美味しいです。 首里方言では「abt=abutu=アブチュ」ンは「食材を料理する」状態を表す言葉です。即ち「炊いている」「飯などが沸騰して、吹き出る、吹きこぼれる」状態です。 「泡」を「あぶく」とも言います…

スバの語源、食料、漢字の当て字は蕎麦

食料になる物は色々あります。それらを総称して「sbb=subba=スバ=ソバ」と言うのかもしれません。沖縄そばは蕎麦とは違います が「食料、食べ物」の種類であります。態々説明する必要は無いです が、食べ物を「口」で食べます。 「口、唇」を表す言葉にも…

ズ・バ・リの語源、地位、立場が上か下かハッキリ言う

「上下、左右、南北、東西」など二分類する時に何方かに属るする事を明言する言葉が「立場」の「ba=場」と推測されます。詰り「上の立場=地位が上」か逆か を表す言葉が「ba=場」と推測されます。自分と立場が違う人にハッキリ言う事が「ズ・バ・リ」言う…

カヂ・グテーの語源、筋肉の力が優れている

筋肉の力が強い状態を表す名護方言の「qahd=qahdi=カヂ」「グテー=腕力」は ヒエログリフ由来の言葉と推測され ます。首里方言の「qahd-ii=カジー=kazii」は「ねばり強い者、容易に負けない者」を表す言葉です。 ヒエログリフの 「qahd=カヂ」は「長持…

イン、イリンの語源、お家の中に入る、同じ所に居る、一緒の状態

英語と同じように「お家」の「中へ入る」事を沖縄方言では「im=in=イン」と言います。「入れる」事は「irm=イリム=イリン」です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 irm イリム together with 同じ所に 一緒…

鮑の語源、身が食用になる水棲動物

「a-wab=a-wab-i=鮑」は「a=水棲」動物の一種だと分かります。その「身=wab=肉」が「食べられる」 種類です。日本の海には「あわび=鮑」がいます。 ヒエログリフ、アッカド語とシュメール語の アルファベット表記は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語…