古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

2019-09-26から1日間の記事一覧

ヂりの語源、肉の種類、ヒエログリフ由来の言葉

ヒエログリフ辞典を見ると「肉=dr=diri=ヂり」に なっています。日本でも「肉」を「ぢり=じり」と言う 地方があるか調べてみると、 「らんじり」や「耳じり」 が出て来ました。 これらの言葉はヒエログリフ由来の 言葉と分かります。 ヒエログリフのアル…

犬の語源、人間の食べ物

古代は「inw=イヌ」は人間の「食べ物」だったと推測されます。野菜の他に「肉」が欲しい時は「犬」を殺して「食べていた」と推測されます。 世界中を見渡すと、今でも「犬」を「食べる」地域があるそうです。日本の発音を見ると「r=n」の変化が起こる事が…

カブ・リ・ツクの語源、肉を食う時の口の動き方

柔かい野菜などに「カブ・リ」つく人はいないでしょう。 歯ごたえのある、「肉」などに「qbH=qabuH=かぶ」り つくのでしょう。日本語では「t=d=r」の変化が見れら れます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語…