古代の言語散策

ヒエログリフ、シュメール語やアッカド語など

2019-06-05から1日間の記事一覧

酒類の語源、口に入れる飲み物

「酒類」は人間が作り人間が「飲む」物です。 「wt=口」を含む言葉で表されると推測され ます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 Hrwt ビール (a beer) の一種 wt 口 mouth 歌 唄 口から 出る 出まかせ や音色…

ウトゥの語源、結婚した女が一番多く話しかける連れ、夫

夫婦の会話が無いと言っても夫以外の男性に比べると一番多く「話をする」相手の男性は「wt= 口、舌、言葉」を含む名詞の 「wt=wt-u=ウトゥ」でしょう。「夫」の沖縄方言は「ウトゥ」です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログ…

ウター・ビミ・センの語源、上の地位の人が下の人に物をやると言う

大名が自分の藩の侍にお前に、これを「やると言う」 事があったようです。今帰仁方言辞典をみると「wt-a=ウター」ビミ・センになっています。「wt=口、舌、言葉」が ふくまれている事が分かります。 首里那覇方言辞典にも類義語が載っています。 「n-wt-a…

ウター・シキの語源、お助け下さい、助命を乞う言葉

「お助け下さい」の今帰仁方言が「wt=wt-a=ウター」シキ だと初めて知りました。 「wt=口、舌、言葉」が含まれている事に気づきます。 今いる所から、「高い」所に「引き上げて」 下さいの意味もある事が分かります。「命乞い」が基本的な意味だと推測さ…

ヌブティの語源、登竜門を潜り抜け高い地位に登った人の奥方

「登って」の名護方言は「nbwt=nubwti=ヌブティ」です。この言葉は「登竜門」を潜り抜け、高い地位に「登った」方たちの「奥方」の意味があるようです。 このような人たち は「wt=口、舌、言葉」も「上品」だと推測されます。 ヒエログリフのアルファベッ…

途絶えるの語源、言語の消滅、使う人が居なくなる、絶滅

「絶滅」危惧種は元々は「言葉」の「消滅」を表していたと推測されます。 「口、舌、言葉 = wt= wd= wd-a=ウダ」の変化に注目すると「t-wd-a=t-od-a=途絶」えるのは、「言葉」を「話す」人が、「居なくなる」事です。ヒエログリフを話す人は古代エジプ…

尊しの語源、老人の言葉を尊重せよ、ヒエログリフ由来の表現

なぜ「先人=老人」の言葉は「taf-wt=taf-wto=尊」し と言われたのでしょうか。それは ヒエログリフへの当て字だからと思われます。「taf-wt=taf-wto=尊」しの中に「wt=口、舌、言葉」が含まれている事が分かります。ヒエログリフでは「老齢」を表す言…